gucchonの思考回路

ハースストーン・バトルグラウンドについて思ったことをつらつらと。

【ハースストーン・バトルグラウンド】初心者観戦ガイド(2021/5/16更新)

最新のガイドはこちらになります。

gucchon46.hatenablog.com

 

 

毎週木曜日20:00~バトルグラウンド大会・ダリル杯を主催・実況しているぐっちょんといいます。

今回は、実況しながら説明するのは大変なので、これだけは知っておいてほしい「セオリー通りの動き」「BAN」

さらに、知っているとより観戦が楽しくなる「よく使われる最終構成」「どの構成でも使われるキーカード」を簡単にまとめました。

ちなみにルールを全く知らない方は、まずは公式のこちらの動画を見てみてください。

(ナビゲーターが内田真礼さん、初めてプレイするのが東大クイズ王の鶴崎さんと豪華!!)

www.youtube.com

 

 

 

セオリー通りの動きとは

1ターン目(3コイン):ミニオン1体購入

2ターン目(4コイン):グレードをあげる(グレード2へ)

3ターン目(5コイン):ミニオンを1体購入または1体売って2体購入

4ターン目(6コイン):ミニオン2体購入

5ターン目(7コイン):ミニオンを1体購入してグレードをあげる(グレード3へ)

6ターン目(8コイン):ミニオンを2体購入

7ターン目(9コイン):ミニオンを1体購入してグレードをあげる(グレード4へ)

 

この動きが、グレードも上げつつミニオンも効率的に雇えるのでよく使われます。

 

BANとは

バトルグラウンドでは、試合ごとに使えない種族が3種類ランダムで選ばれた状態でスタートします。

現在種族は「キルボア・ドラゴン・悪魔・エレメンタル・マーロック・メカ・海賊・獣」の8種類あり、その種族が使えなくなることをBANといいます。

 

よく使われる最終構成

キルボア構成

f:id:gucchon46:20210516054956p:plain

画像提供:えくすぴあ

【キーカード】

f:id:gucchon46:20210516055445p:plainf:id:gucchon46:20210516063729p:plainf:id:gucchon46:20210516063820p:plainf:id:gucchon46:20210516063856p:plain

※ナーフを受けて、ダイナミック・デュオは3/4、ナグルボアは3/7、チャールガは4/4「自身を除く味方のミニオン全てに」に変更されています。

2021年5月から追加されたキルボア。血の宝石を供給するミニオン、血の宝石で強化するミニオン両方をうまく集めることができるかがポイントとなる。

血の宝石 | Blood Gem

キーカードにもあるグレード6ミニオン2体が非常に強力。この2体がいると一気に育つが序中盤キルボアだけで構成を作ろうとすると安定性に欠くため、最後で紹介する「キルボア混成」が主流となりつつある。

 

挑発構成

f:id:gucchon46:20210323100128j:plain

画像提供:ponpata07(第21回ダリル杯優勝構成)

f:id:gucchon46:20201220094035p:plain

画像提供:ぬまた

【キーカード】

帝国の腕キラジの先遣者ヤシャラージュの戦士

帝国の腕が永続強化になったのをきっかけに、2021年から出てきた構成。

キーカードがグレード4以下のため、中盤耐えてひとつでも順位を上げるときに使われる構成でもある。

いかに挑発ミニオンを攻撃してもらい、より多く強化できるかどうかがポイント。

ただし、中立ミニオンが多いため雄叫びで強化しにくいのが難点。

 

ドラゴン構成

f:id:gucchon46:20201219172604p:plain

画像提供:duplo

【キーカード】

f:id:gucchon46:20201219172756p:plain赤のナディーナ

なんといってもカレクゴスのミニオン強化が強い。雄叫びミニオンだったら何でもOKなので盤面のミニオン強化が非常にしやすい。

そして、ナディーナで聖なる盾(ダメージ1回無効。画像右端のミニオンのように、見た目も光に包まれる)をドラゴン全員につけれる。

ただし、キーカードが一番上のグレード6のため、まずはカレクゴスをいかに早く引けるかどうかがこの構成の肝となる。

 

悪魔織屋構成

f:id:gucchon46:20210323092745p:plain

画像提供:つっきー

 

【キーカード】

f:id:gucchon46:20201219163622p:plain焦熱の圧鬼魂喰らい魔

1ターン目から雇える憤怒の織屋を序盤から強化していってそのまま押し切る構成。

焦熱の圧鬼は戦闘中に出た悪魔ミニオンでも強化されるので、中盤は「火の輪くぐらせ嬢」や「ヴォイドロード」など断末魔で悪魔が出てくるミニオンをうまく使って強化していきたい。

また、魂喰らい魔は実質タダで+3+3できるため、悪魔構成ではなくても中盤繋ぎとして使い勝手がよい。

ただし、悪魔を出すだけでお手軽に強化できる代わりに自分のHPを犠牲にしないといけないため、いかに勝ち続けてHPを守れるかがポイントとなる。

 

エレメンタル構成

f:id:gucchon46:20201219174742p:plain

画像提供:TeeB

【キーカード】

f:id:gucchon46:20201219162343p:plainf:id:gucchon46:20201219175750p:plain副官ガァア

厨房の悪夢ノミは、エレメンタルを盤面に出せば出すほど酒場に出てくるエレメンタルのミニオンが強くなるカード。

ノミ自身は弱いため一番最後には違うミニオンを入れる都合上画像には入っていないが、中盤にこのミニオンが盤面にいればエレメンタル構成に行く可能性は非常に高い。

チビラグ・ガァアもエレメンタルを出せば出すほど強化ができて強力。

 

毒マーロック構成

f:id:gucchon46:20201219175323p:plain

画像提供:kanayoung

【キーカード】

毒々フィン原始フィンの見張り番献身の英雄

毒(攻撃すれば必ず倒せる)をミニオンにつけることができるのはマーロックの「毒々フィン」だけだからこそ成り立つ構成。

体力が少ないと相打ちになるので、原始フィンの見張り番でいかに毒々フィンとマーロック強化ミニオンを発見できるか。最後は献身の英雄で聖なる盾をつけて、いかに毒付きマーロックを守れるかがポイントとなる。

 

メカ構成

f:id:gucchon46:20201219175058p:plain

画像提供:duplo

【キーカード】

ハジキロボメカーノ・エッグ

自己増殖型メナスマジウザ・オ・モジュール

低いグレードでキーカードが揃うので、アグロ寄りの構成。

ハジキロボに何回も聖なる盾をつけてもらえるように、ハジキロボが攻撃してからメカミニオン断末魔(ミニオンが死んだら発動する)で出るように配置するのがポイント。

盤面には出ていないが、メカは唯一「超電磁(メカミニオンと合体して効果・攻撃力・体力をそのまま強化する)」が存在する種族であり、メカに聖なる盾をつけることができるのも強みである。

 

海賊構成

f:id:gucchon46:20201219164135p:plain

画像提供:紅姫

 【キーカード】

ホガァァァ船長悪辣提督イライザ老練略奪屋

ホガァァァ船長の効果を生かして、海賊を購入しまくって老練略奪屋を育てていく。さらにイライザの効果で海賊が攻撃するたびに強化していく構成。

さて、最初の動画の復習! 画像の構成はホガァァァ船長のゴールデンが2体います。ゴールデンになると・・・攻撃力・体力・効果が2倍になります。

ということは酒場のミニオンを購入するのに3ゴールドかかるが、ホガァァァ船長のゴールデンが2体いるので海賊を買えば・・・

4ゴールドもらえる。宇宙です。こういうことになります。

https://www.twitch.tv/matsuri_hs/clip/AwkwardBraveMeatloafPartyTime?filter=clips&range=30d&sort=time

 

獣インコ・ゴルドリン構成

f:id:gucchon46:20201219173612p:plain

画像提供:uranos

【キーカード】

インゴウインコ 巨狼ゴルドリン

f:id:gucchon46:20201219173825p:plainバロン・リーヴェンデア

画像の攻撃力・体力を見ると一見弱そうに見えますが、ゴルドリンの断末魔効果をインコで発動させる。さらに、バロンの効果で断末魔は2回発動する。さらにさらに、インコやバロンがゴールデンになれば発動回数がもう1回増える。。。

今回の画像だと、インコがゴールデン(断末魔2回発動させる)、バロンもゴールデン(断末魔は3回発動する)ということは、2×3=6回発動!! つまり強化は+30/+30!!!*1

おわかりいただけただろうか。見た目以上に強いことが。また、インコも獣なのでちゃっかり強化されます。

そして、強化されたヒドラで両隣にもダメージを与えて一気に倒していく構成となります。

 

混成構成

f:id:gucchon46:20210323094104p:plain

画像提供:そーなの

 

【キーカード】

光牙の執行者解神のミスラクスミナジェリのジャグ

多種族で強化できるカードを使い、盤面を強くしていく構成。

特に光牙の執行者を早く引けるとこの構成に行くことが多い。

育てるミニオンは効果が強い方がいいので、聖なる盾や、獣構成でも出てきた両隣にもダメージが入る「洞窟ヒドラ」「エネミーリーパー」をよく育てる。

 

キルボア混成構成

f:id:gucchon46:20210516064948p:plain

画像提供:hqna@X5

【キーカード】

NEUTRAL_BG20_302_jaJP_AggemThorncurse-70163_NORMAL.pngf:id:gucchon46:20210516063856p:plainNEUTRAL_BG20_301_jaJP_SunBaconRelaxer-70147_NORMAL.png

フラットタスク隊長を中心に血の宝石を集め、アッゲム・ソーンカースに血の宝石を使って全体を強化していく構成。特定のミニオンを引かなくても確実に血の宝石を獲得し、各種族を強化できるのが強みである。

・参考動画(MATSURI配信より)

https://clips.twitch.tv/StormyStylishGnatDoritosChip-2t1udVaUPFoEjrvP

・参考ブログ(キジル博士執筆:キルボア弱体化後の勝ち方講座)

https://monikiblog.site/2021/05/14/%e3%80%90hs%e3%83%90%e3%83%88%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%80%91%e3%82%ad%e3%83%ab%e3%83%9c%e3%82%a2%e5%bc%b1%e4%bd%93%e5%8c%96%e5%be%8c%e3%81%ae%e5%8b%9d%e3%81%a1%e6%96%b9%e8%ac%9b%e5%ba%a7/

 

また、地響き使いを使った混成構成を組むこともできるが、永続強化ではないので注意が必要。

f:id:gucchon46:20210516072129p:plain

※ナーフを受けて現在は「自身を除く味方のミニオン全てに」に変更されています。

f:id:gucchon46:20210516072641j:plain

画像提供:しんだ

 

構成に関係なく使われるカード

ブラン・ブロンズビアード

ブラン・ブロンズビアード

盤面のミニオン強化は雄叫び(盤面に出したときに効果が発動)ですることが多いため、強化が2倍になると考えると強力なことがわかるだろう。

混成かマーロック構成に行くことが多い。

 

アマルガドン

アマルガドン

唯一適応(+1/+1強化、+3/+0強化、+0/+3強化、断末魔で1/1トークン2体召喚、挑発、疾風(2回攻撃)、聖なる盾、猛毒のいずれかがランダムで選ばれる)をもつミニオン

種族が全てというのもポイントで、毒や聖なる盾をつけることもできるし、どの構成にも入れやすい。

 

無謀の酔客

無貌の酔客

コピーするため盤面に並ぶことはまずないが、 トリプルを作るために非常に重要なカード。

 

不安定なグール

不安定なグール

序盤は来てほしくないが、終盤輝くカード。

全てのミニオンの聖なる盾をはがせるため、相手に聖なる盾ミニオンが多い場合は全力で探しに行く。特に一騎打ちのときは要注目。

 

横死の胞子

横死の胞子

1体確実に殺します。

 

 

もちろん、そのとき酒場に並ぶミニオンやヒーローによって、あえてセオリー通りの動きをしなかったり、最終構成もこの通りになるとは限りません。上位プレイヤーほど臨機応変な動きをします。

そこが面白いところでもあるので、配信者または大会に出る選手がどういうふうに立ち回り、何を狙って勝ちにいくのかも楽しんでいただければと思います。

 

大会告知

最後に私の主催する大会になりますが、毎週木曜20:00~誰でも参加可能なバトルグラウンド大会・ダリル杯を開催しております。大会告知はTwitterで行っております。

f:id:gucchon46:20210516075220p:plain

画像作成:乳酸

大会配信:https://www.twitch.tv/gucchon

このガイドを参考にバトグラ観戦も楽しんでいただけると幸いです。

twitter.com

 

 

 

 

 

おまけ

f:id:gucchon46:20201219215230p:plain

画像提供:ルート


もうひとつの海賊構成。ただ、文字で説明するには大変なのでモニキ兄貴任せた!

youtu.be

 

上記以外にもみなさんのご協力のおかげで様々な最終構成画像が集まりましたので、特徴的なものを貼っていって終わりにします。

興味がある方は、公式サイトでカードの効果を見ながら「どうして1位になれるほど強化できたのか、強いのか」考えてみてください。(私も実況に向けて勉強になりました!画像提供してくれたみなさま、ありがとうございました!!)

 

playhearthstone.com

 

f:id:gucchon46:20201220093839p:plain

画像提供:ノブゆ

f:id:gucchon46:20201220093942p:plain

画像提供:雑草

f:id:gucchon46:20210323095641p:plain

画像提供:どらえもん



*1:ゴールデンになると増える量が2倍となるというふうに考えるとスッキリします。例えばバロンだと、断末魔がもともと1回増えるのが2倍になって、増える量が2回になる=断末魔が+2回で3回発動になります。